守護霊やご先祖様からメッセージを受け取る方法
こんにちは。さくらです。
さて、以前お供え物した後にちゃんとご先祖様に届いているかどうか、満足していただいてるかどうかなどを確認できる方法がある!とお伝えしました。
疑問に思う方もいると思うので今回は
守護霊やご先祖様からメッセージを受け取る方法をご紹介します。
(注)ただし、何でもいい聞いていいわけではなく、お供え物が届いているかどうかの確認や日常的なことのみに使えます。
このマンションを購入するべきか?
海外移住するべきか?
などの人生に関わる大事な質問はオビではなくリーディングで聞くべきです。
例えば
- このお供え物によって、今日はどんな日になりますか?(With these offerings to you,what do you see for me today/With these offerings to you,do you see blessing for me today?)
- 他にお供えしてほしいものありますか?(Is there anything else that you’d like me to offer to you today?)
- お米が欲しいですか?花?お水?(rice?,flowers?a cup of water?)
- 私に伝えたいことありますか?(do you have any message for me today?)
- 家族に関することですか?(Is it about family?)
- 仕事に関することですか?(Is it about work?)
- 今日の予定に関することですか?(Is it about today’s schedule?)

では、具体的にオビとは何なのか
オビとはナイジェリア語のオビ・アバタの略でナイジェリアのコーラナッツ(Kola nuts)の名称です。従来はコーラナッツの実を使って占いを行っていましたが、アフリカ以外にヨルバ教が受け継がれて、その地域に存在する黒と白の二面がはっきりしているココナッツの殻が代用されるようになりました。
上の写真ではオビを高いところから落とした時に出る面とその呼び名が書いてあります。それぞれの意味としては
- アラフィア=はい・平和(yes with peace)
- エタワ=たぶん(may be) 注:この目が出た場合はもう一度オビを落とし、二回目に出た目が結果となる。二回目もエタワであればyes。
- エジフェ=はい・バランスが整っている(yes with balance)
- オカナ= いいえ
- オカナ・オイエクン=いいえ
次にオビについて聞かれるであろう質問と答えです。
いいえ。オビの力を発揮させるためにはreadyであることが必要条件です。Readyな状態でいる必要があります。
まずはオビを占いするための十分な知識と実践期間とセレモニー用のココナッツが必要です。自分でココナッツをカットしてもそれはただの食用のココナッツです。占い用に使えるものはpriestに作ってもらいセレモニーをしてあるオビしか使用できません。
赤ちゃんを想像してみてください。生まれたての赤ちゃんは急に歩いたり走ったりおしゃべりすることはできませんよね。新しいことを始めるときは段階を踏むことが必要です。。
具体的な質問方法や注意事項、オビの使い方などはオビを受け取る際に説明を受けられます^^
今回抑えていただきたいポイントは経験と知識を積んでいけばオビを使って自分でも占いができるよということです。

私自身はオビを使ってご先祖様やスピリッツ方たちとコミュニケーションできるようになったのは約5年前から。5年間(1825日間)毎日オビを使ってきて数えきれないほどの不思議なことに遭遇しました。本当に私たちが見えないもっともっと強くて賢い?エネルギーの存在を近くで感じ取ることができました。
ババラオによく言われるのが、ヨルバは皆にとっていいものとは限らない。必要な人のみのため。なので、興味ある方は探ってみてください。
オビを使わなくてもご先祖様にお供え物するだけでも十分なので、お供え物をする習慣だけでも身に着けると色々いい方向に動くこともあります。
お試しください。
最後までありがとうございます。