スピリチュアルリーディングを使って効率的に自分に合う心理カウンセラーを見つける方法
悩んでいるとき
問題に対しての解決方法を模索してるとき
精神的に参ってしまったとき
あなたならどうしますか?
誰かに話したい!相談したい!と思うこともあると思います。
友人や家族に話せない場合、プロにお任せするのがお勧めです。
そんな時、信頼できる(親身になってくれて問題解決に導いてくれる)心理カウンセラーを探すのはとても難しいです。
調べたり紹介してもらったりして試していくのが一般的な方法ですが
そこまで気力がないとき、もっと効率的な探し方があります。
今回はスピリチュアルリーディングを使って効率的に自分に合うカウンセラーを見つける方法をご紹介します。

スピリチュアルが苦手だなと思う方はこういうサービスもあります。
リーディングとは何ぞや?!と思う方は先にこちらを読んでください
それでは、リーディングをするならどんな準備をすればよいのか
- 求めてるカウンセラーについて考えてみる。女性or男性、専門、話す言語、学歴・資格、経験等
- 通える範囲内のカウンセラーをリストアップする
- 電話やオンラインでのカウンセリングサービスも調べ、リストアップする
事によっては異性に話したくないこともあると思うので、カウンセラーの性別を気にするのは自然なことだと思います。
また、話せる言語やそのカウンセラーが持つ経歴、心理学を勉強した国によってその方の知識は影響されます。なので、候補のカウンセラー一人一人のバックグラウンドを知ることが大事で、そのカウンセラーが心理学の勉強をした国の心理学の傾向を知っておくのも後々役に立つと思います。
私の経験上日本の大学を出た方とアメリカの大学を出た方でもアプローチの仕方が全く違いました。
リーディングの際にはカウンセラーの姓名が分かればリーディングできます。
リーディングではその人があなたにとっていい心理カウンセラーかどうか・心理カウンセラーとして信頼できる人かどうか聞くことができます。
経験上、このような回答が考えられます。
- 100%yes+理由
- 100%no+理由
- Yea he/she is okay. (経験上、悪い人ではないけど若干癖がある)
- この人はこういう〇〇人だから、私なら関りは持たない
いかがでしょうか?このようにリーディングをツールとして役立たせるのもありだと私は思っているのですが、実際経験してみないと本当かどうかはなかなか信じられないのも理解できます。
いろいろ試してみて、それでも見つからない時にでも、そういえばリーディングという方法があったなと思い出してくれればと思います。
興味を持ったり、質問があればお気軽にご連絡ください(*^^)v